February 2002

 


2/1(金)

ありゃ、もう2月っすか。無職歴5ヶ月目っすね。(にっこり)

えーっと、今日例のものの罰金を払ってきました。22万円でした。痛すぎ(涙)

 


2/2(土)

今日何となくPowerBook G4に入っているAirPortの設定を確認しようと思ったら、認識されない。ちょっと前までは正常に使えていたので、これはどうやらカードが死んだっぽいなあ。一応パワーマネージメントの初期化や、PRAMクリアをしてみるが効果なし。保証期間ぎりぎりなので、とりあえずアメリカのアップルストアに問い合わせのメールを入れる。

 


2/3(日)

徒然なるままに、昔から気になっていた宮城県の民謡「大漁歌い込み」をあえて大げさに分析してみた。(笑)この、曲民謡らしからぬところが多くて、妙にかっこいいのである。

(ちなみにこの譜面、Sonataフォントをばらしてイラレで手作業で並べたので、ほぼ一日かかった。)

  1. まずは、歌い出しがいきなり弱起である。アウフタクトである。しかも後半戦で一つの言葉を長引かせている割に、一拍ちょっとの間に3つも(しかも重要な単語の)言葉を入れている。しかもここだけ16でハネている。不思議な出だしだ。

  2. 4小節目になんの前触れもなく同主調への転調である。しかもこの小節は半分の長さなのだ。この辺が民謡っぽくない。ひょっとして未来からUFOに乗った・・・(以下妄想)

  3. 次の小節でもまだ転調を引きずって、このまま明るく行くかと思わせておいて、4拍目にいきなり元の短調に戻る。この辺の仕掛けは見事だ。

  4. ここになるとすっかり元の調子に戻っている。しかし前半と後半が4小節を単位としているのに、中に挟まれたこの部分は不思議と3小節で終わる。

  5. ここからまるっと2小節以上を使って、「それはさておき」と言っている。英語だったら「Anyway」で一拍がいいところだ。

  6. 結局はこの一小節が言いたいだけなのね。

  7. 「え」で終わるのも気持ち悪いが、主音解決ではなく、属音で終わっているのも民謡らしくない。

 


2/4(月)

名鉄沿線に住んでいるので、たまには踏切というものを渡る機会がある訳なんだが、どうして踏切を渡るとき、警報が鳴り出しそうでびくびくしてしまうんだろう?そして、どう考えても偏った確率で鳴り始めるのもなぜなんだろう。心臓に悪いのでやめてほしいなあ。

 


2/5(火)

日本は相変わらず巨乳ブーム。次から次へと量産されてくるけど、Megumiとか小池栄子って胸無かったらどうなんだろうと思う。逆に胸小さくなったのに、最近今頃になって優香がよくなってきたのもちょっと悔しかったりする。(基本的にバランスの悪い顔だよね?)でも、イエローキャブってバブルの頃からずっと元気だなー。大したもんだ。

 


2/6(水)

アメリカのアップルストアからメールの返事があったので、その中に書いてあった日本の電話番号に電話して、そこからさらにサポートの方に電話する。修理関係の電話は0070-800-277531(個人用リマインダ(笑))そこで症状を説明すると、PowerBookはワールドワイドサポートなので、日本で修理できるとのこと。名古屋だと、日本NCRのQuickガレージで対面修理を行っているということで、ここの連絡先をきく。

しかし、完全ではないものの、アップルの窓口の対応は7〜8年前に比べると飛躍的に進化したといってもいいね。以前は何が起こっても「基盤交換で10万円」としか言わなかったからなあ。(笑)

 


2/7(木)

予想通り、日本に帰ってくると逆にテレビを全然見ない生活になっている。毎週10分の内容を30分に薄めた番組を欠かさず見るというのは結構苦行なのね。日本でもニューヨークのように、レンタルビデオで一ヶ月分まとめたものを貸し出してくれればいいんだけどなあ。

 


2/8(金)

とりあえずPowerBook G4をQuickガレージに持っていって、メーカー保証が聞くのかどうかを尋ねる。予想通り、日本でアメリカのアップルストアで買った物の保証となるとレアケースらしく、とりあえず保証が効くかどうか問い合わせるということで今日は退散。

うちに戻るとADSLのモデムとスプリッタが宅配便で届いていたので、早速しこしことセットアップで、おかしなことに何のトラブルもなく開通。開通を確認してから、ワイアレスルータをはさんで今日は終了。でも何となく遅い感じがするなあ。(汁)

 


2/9(土)

ルータをおいた部屋と私の部屋がちょっと離れているので、美観上ワイアレスでネットワークをつなぐため、デスクトップのG4用にAirMacカードを買ってくる。調子のおかしいPower Bookに入っているAirPortカードと交換することもあるかもしれないしね。(日本名がAirMacで、アメリカではAirPort。日本では他のメーカーの同様の製品にAirPortという名前を取られてしまっていたので。)

で、カードを入れてソフトを入れて再起動。・・・・・えーっと、立ち上がりませんね。なんかCDトレイが勝手にイジェクトするんですけど・・・コネクションとか電源とかチェックするも何やっても同じ症状で、フロッピーに?マークがでてしまう。最初は、ハードディスクが飛んだのかなと思ったんだけど、CDブートも出来ないのでこれはいよいよマザーボードかとちょっと暗くなる。・・・・ん?というか、何でフロッピーに?マークなんだ???OS9.2なんだから、システムフォルダのアイコンと?マークのはずじゃないのか???

で、結局直りました。よく分からないんだけど、キーボードのパワーキーがひっついていたのが原因のようでした。(つまり、キーボードの異常だったみたい)

ふう、心臓に悪いぜ(時間も結構とられた)と思いつつAirMacをチェックすると、えーっと、受信できません。(涙)ルータも壊れたのかなと思ったんだけど、ひょっとして電波が届かないせいだったりしてと思って、ルーターを近くに持ってきて電源を入れると、(本体を移動するわけにいかないので。)ちゃんと電波を認識する。ということで、同じ家の同じ階なのに、電波が届かないと言うちょっと予想外の結果に。(ゆ姐の一階と二階とか言うパターンでも届いたのに・・)SMCは電波弱いのかな?

 


2/10(日)

仕方なくCAT5のケーブルをリビングからはわしてきて、やっとデスクトップにインターネットがつながる。今までは、ダイアルアップすら出来なかったのだ。で、アップデータとかダウンロードを早速始めたんだけど、やっぱりなんか遅い感じがする・・・・(汁)どうやら700k程度しか出ていない模様。(涙)8MのADSLなのに、1.5Mの半分のスピードはちょっと遅すぎるなあ・・・・

 


2/11(月)

知らない間にソルトレイク冬季オリンピックが始まっていた。(全く興味ないので)でも興味はなくても連日テレビからは、日本人はスポーツ好きと信じて疑わない放送がなされるわけで、いやでも目にする機会があるんだけど、冬季オリンピックって、スキースノボみたいなのが多いせいか選手がみんな茶髪でヤンキー顔なのね。その辺いかにもスポーツ然としてなくて、なめた感じがして私は好き。

 


2/12(火)

Quickガレージから電話があって、メーカー保証が効くことになったのでマックもってこいとのこと。とりあえずこれで一安心。金曜日に持ち込むよといっておいた。

 


2/13(水)

かねてからの懸案事項だった日記の9月分と10月分をアップ。いやあ、5ヶ月遅れってすでに日記じゃないよね。(笑)でもこの2ヶ月はテロ以降いろいろなことがあったので、なかなか書く気が起きなかったことも確か。

 


2/14(木)

今日、なんかの日だった気がするんだけど、なんだったっけ?どっかの司祭がギロチンで首を切られた日だったよね、確か。

 


2/15(金)

Quickガレージにマック持っていって対面修理を頼む。最初はカードの故障だろうと思っていたんだけど、カードを差し替えても症状が変わらないので、これはいよいよマザーボードかということになり焦る。うーん、来週から東京に行くので、これ持っていきたいんだけどなあ・・・とか思っていたら、相手が、「あれ?」といって、機能拡張フォルダを見始める。ん?ソフトウエアのコンフリクトとかそういう問題じゃないよ?と思って見ていると、・・・・・・・AirMacの機能拡張がないやん・・・(汗)あ、そういえばCD焼き用にいらない機能拡張外したんだった。(滝汗)

すみません、こんな初歩的なことで、ハードの不良だとか騒いでしまって。(涙)大恥かきました。こんなんでよくパソの修理をやっていたなと思うとかなり凹みます。(涙)

 


2/16(土)

Aちゃんと、また魚を食おうということで、知多半島までドライブ。有名な「まるは食堂」にするかとも思ったんだけど、新しいところを開発しようということで、生け簀を目印に適当な店に入ってみる。おいしく頂いて満足。値段もそれなりに取られたけど、まあたまにはいいじゃないか。Aちゃんが用事があるので今回は早めにお別れして帰宅。

 


2/17(日)

今日はコンタクトを買った。結局使い捨てのものは度数が旨く合いそうにないのであきらめて、普通のソフトのもの。で、冷静に考えればその通りなんだけど、コンタクトって両眼だから、表示価格の倍かかるのね。(笑)なんやかんやで3万円に近いじゃん。(涙)その後時間がちょっと空いたので、面接用(笑)に髪の毛を切りに行く。

家に帰ってメールチェックしてちょっと笑ってしまった。Sound Engineeringのページがあるので、たまにそれ関係の相談メールが来るんだけど、今日はいろいろな質問メールが大漁でした。

その一

DBX165Aはチャンネルが1チャンネルのように見えるのですが、ステレオで使えるのでしょうか?

知りません。(涙)

その二

DJを毛嫌いされているようですが、なぜですか。

えーっと・・・(汁)DJと名乗る奴にろくな奴がいないからです。そんなことありませんよ〜。(苦笑)

その三

一時帰国の時に国民保険に加入出来ますか?

出来ます。ええ、確かに私の経験からそういえます。でも、なぜ私に質問する?(涙)

その四

離婚ってどうやってするの?

紙切れにお互い書き込むだけです。見届け人が2人いりますので注意。・・・てか、おまえのとこやばいのか?>N

 


2/18(月)

大漁歌い込みは、やっぱりかっこいいのだが、よその国の民謡や童謡の訳詞は、おかしいものが多い。有名どころでは、「森の熊さん」。なぜ熊が逃げろというのか、逃げろといっておいて何でついていくのか?などがあるが、私は他にも文句が言いたい。

まずは「アルプス一万尺」

アルプス一万尺 小槍の上で
アルペン踊りを さあ踊りましょ
ランラララ〜

子ヤギじゃなかったのか・・・・ま、自分の恥はそれくらいにして、一尺は約30.3cmである。ということは、一万尺で3,030m。しかし、アルプスの山々は有名どころはみんな4,500mを越えている。というか、これ、アメリカ民謡だろ?あと、小槍ってなに?

・・・と思って調べたら、これは日本の山男の誰かが勝手に付けた歌詞らしくて、アルプスとは日本アルプスのこと、小槍というのは、槍ヶ岳の山頂の次にとがっている部分のことらしい。アルペン踊りがまだ不明だが・・・・

次に「おおブレネリ」

おおブレネリあなたのおうちはどこ
わたしのおうちはスイッツァランドよ
きれいな湖水のほとりなのよ
ヤッホーホートラララ〜

この女、完全に電波入っている。一般的に置き換えると、こういう会話ということになる。

やあ花子さん、どこに住んでるの?
私の家は日本にあるの。ケケケ
裏には竹藪があるのよ。
ほほほほ〜〜〜〜〜〜

うちの場所を訊かれて、国を答えるというふざけた回答の割には、訊いてもいない立地条件などのディテールは情報として与える。でも結局は叫んで踊り出す。・・・・・・絶対こんな女いやだ。

こいつもどうかと思うのが、「おお」つながりで「おおスザンナ」

わたしゃアラバマからルイジアナへ
バンジョーを持って出かけたところです
降るかと思えば日照りつづき
旅はつらいけど泣くのじゃない
おおスザンナ泣くのじゃない
バンジョーを持って出かけたところです

後半では他人がスザンナに語りかけているから、歌い出しの一人称の「私」とは誰なんだ?スザンナと一緒にいるみたいなので、人さらいかなんかかな?「赤い靴」の異人さんかもしれない。・・・と思ったら最後の歌詞で「やがてルイジアナへ着く日が来るそしたらスザンナにすぐ逢える」というフレーズがあったので、きとスザンナとメル友かなんかなんだろう。

で、アラバマからルイジアナまで、最も近い距離だとミシシッピ州の横幅だけだから、東京-名古屋くらい。それでも歩くと2週間はかかりそうな距離だ。それなのに、なぜバンジョーを持っていく?他に持っていくものはいくらでもあるだろうに、よりによってバンジョー?この計画性のなさ、B型だな・・・

 


2/19(火)

週2回ペースで、ニューヨークではいけなかった歯医者に行く生活はまだ続いているのだが、6年間まともに行けなかったので、結構どこも大事になっていて、保険使っても多いときは一万円越えになる。治療に次ぐ治療で、ほとんど神経とかは抜いたはずなのに、たまに痛い部分があるのも不思議。先生が「シンマ」と言うと、相変わらず顔がこわばる私でありました。何でかというと、シンマ=神経麻酔、つまり「これから麻酔かけないと痛くて耐えられないようなことをするよ。」と言う合図なのだ・・・(涙)

 


2/20(水)

資料をまとめていて、茶封筒が必要になったので、駅前の本屋&文房具屋で買ってきたんだけど、名前にちょっとやられた。「ふじつぼ」って、あの伝説の岩場で転んだら数日後にひざ小僧から生えてくるやつでしょ?(いやすぎ)

 


2/21(木)

とりあえず面接を受けるところがほとんど手書きの履歴書を要求するので、履歴書をしこしこと書く。だいたいいまどき手書きの履歴書なんて、「綺麗な字が書けるか、綺麗でなくても丁寧に書けるか。」だけを見るためのようなもんだから、手書きが苦手な私は普通以上に時間をかけて丁寧に書かなくては見栄えの良い物が出来ない。これを5枚書くだけで十分な嫌がらせだ。それでも手をぱんぱんにはらせながら完成。自分をほめてあげたいっす。

 


2/22(金)

夕方から新幹線に乗って東京へ。しかし新幹線っていつ乗っても混むのね。あ、自由車が混むだけの話なのか?(笑)指定席券ぐらい買ってもいいんだけど、もったいないというよりかめんどくさいんだね。駅に着く前から時間が決まっているのも飛行機みたいで嫌だし、駅に行ったら行ったで荷物持って窓口に並ぶのがばからしいし、せっかく金券ショップで浮かした料金で指定席にするのもばからしいし。(←やっぱりもったいないんじゃん)

今回は間違えずひかりに乗って2時間弱で東京着。「ああ、東京に来たなあ。」と感じるポイントは人それぞれなんだろうけど、私の場合は「十全病院の看板」(笑)新橋あたりから何となく目立つんだよね。

今回もワレ蔵の所にお世話になるので、東京から快速に乗って錦糸町へ向かう。駅からワレ蔵のマンションまでの間に小腹が空いたので、つぶれかけのラーメン屋に入ったら、結構旨くてびっくり。やっぱり東京はラーメン屋のレベルが高いんだろうか・・・・

 


2/23(土)

昼はうだうだと過ごして、夕方から元同居人Aと会うことになっていたんだが、待ち合わせが銀座で、JRに乗ってから山手線の案内図を3周ぐらい見てしまう。えーっと、JRには銀座という駅はないんですね。初めて知りました。で、上野で地下鉄銀座線乗り換えと書いてあったので、銀座線というからには銀座を通るんだろうということでそれに乗って何とか銀座に到着。いやーなんか、おねいさんがそれっぽい人多いねえ。(笑)で、なんとか元同居人Aと落ち合うことが出来て、適当なところに入って近況報告会。相変わらず人生をなめきっている同居人Aに感動。(笑)

11時くらいに別れて新橋の駅で電車を待っているときに、早くも不協和説の流れる新婚Cちゃんのリクエストで、深夜お茶会があると「ま」が言っていたのを思いだして、電話をして参加表明。上野で拾ってもらって、どこか分からないけどその辺のでニーズにログインしておしゃべり。4時頃錦糸町に戻る。しかし、4時って深夜4時なのか、早朝4時なのか微妙な時間だね。

 


2/24(日)

レコーディングエンジニアの天童氏と藤田氏に渋谷で会う。今回初めてモヤイ像という物を初めてみた。きっとモアイがなまったようなもんだろうと思っていたら、横に書いてある説明を見ると、新島のオリジナルのようなことが書いてある。でも、顔は完全にモアイだし、アフロヘアーだし、きっと南の島の人が流されてきたのをモデルにしたとかそんなんじゃないかと思うんだけど。

で、今回は新婚の天童氏が美人の奥さんを連れてきていて4人で最近渋谷に出来た高いビル(名前忘れた(笑))の27階にあるレストランでお食事ということに。「いやー、この方向から東京を見ることがないからすごく新鮮だねー。」「そうですねー。」なんて会話をしていたんだけど、実はどの方向からも見たことのない私であった。(あ、その昔中野サンプラザから見た覚えはあるな。)でもたしかに、渋谷というのは上から覗くと高い建物のない街なので、結構べたっとしたあまり美しさのない街だというのはよく分かる。いつもは109とかQ-Frontとかを見上げているので、そういう印象はないんだけどね。

レストランを3時で追い出しを喰らったので、近くのフルーツパーラーに入っておしゃべり続行。私は1500円のでっかいパフェを食って満足満足。(笑)その後木内氏・りえ女王の結婚パーティーに向かう。

あれ?ひょっとしてこの道案内って、自宅へ遊びに行ったときのと間違えてプリントアウトしてきたか?と思うほどパーティー会場はお二人の自宅の近くにあって、なんか出来たばかりの小じゃれたレストランでした。料理もおいしかったし(ジャンボパフェ食べた後なのであまり食べられなかったんだけど)店のねーちゃんきれいだしと言うことで、なんか昔妄想していたトウキョウの世界がそこにありました。(笑)

 


2/25(月)

ニューヨーク時代の友達Kちゃんとお昼を食べて無駄話をして、5時頃渋谷へ移動。

渋谷で「離婚ってどうするの?」と訊いてきたNと再会して、そのお話し。うーん情報ソースが片方だけだから何ともいえないけど、そりゃ分かれた方がよさげだねぇ。

てな話をしているうちにまた危うく終電を逃すところだったが、何とか間に合って錦糸町に戻る。

 


2/26(火)

まずは新宿でげんれい工房の山桂氏とランチ。近況などを報告し合う。おみやげに挫折禁止のキーホルダーをもらって代々木に移動。

私が今までやってきたことがほとんど無駄にならない職種といえば、やっぱり音響系の専門学校の先生かなあと思って、2週間ほど前に、インターネットで検索に引っかかった音響系のコースを持つ東京の専門学校10校にメールを送ったら、3件リアクションがあった。(そのうち一件は採用しない通知)まあもし入れたとしても週一ぐらいのペースでしか授業をもてないので、生活拠点のない東京では難しいなと言うのは最初から解ってるんだけど、とりあえず話だけでも訊いてみたくてね。で、今日はその中の一つの専門学校を訪ねる。なるほど、ここは寺内貫太郎一家なのね。でも音楽系の学校にしては、いいオーラのあるところだなと感じました。

終わって時間が空いたので、靖国神社に足をのばして参拝。ちゃんと二礼二拍手一礼している自分がちょっと好き。(笑)遊就館が新館工事中で入れなかったのがちょっと残念。まあ、7/13にオープンだそうだからまた来よう。帰りの足で、昭和館にも寄る。ここも運悪く一番面白そうな「映像・音響室」と「図書室」が整理のため閉鎖されていたので、ここもまた今度来なきゃな・・


2/27(水)

今日は昼から大忙し。まず2時に池袋にあるもう一つリアクションをくれた専門学校を訪問。ここは音楽系というより、クリエータ系の所なので、ちょっと雰囲気は違う。教務主任みたいな人は、「ここでご自分の力を発揮してください。」というようなノリで学校を案内してくれるが、かなり営業トークっぽい。それよりも現場の担当の人が暗い。なんか疲れているんだろうな・・・・。

5時には虎ノ門にある人材派遣会社に登録に行く。IT系のところでインターネットで探していると、個人の日記のようなところでいい評価をされていたので、とりあえずここに登録してみようかと思った訳なんだけど、最初に適性検査とかしてから、派遣会社の2人と面談、その後担当のおねいさん(結構美人)が、「ここはこういう条件で、いくらというのがあるが、もし手を挙げるのであればいつまでに連絡をくれ。」みたいな紹介のされ方をして、とりあえず終了。うん、やっぱり丁寧で前向きって感じで、いいところだと思うよ。でも、東京で派遣で25万、しかも商社のコンピュータヘルプデスク(英語)というのは、私にはちときついかな・・・

予想以上に派遣会社で時間を取られたので、ニューヨークつながりの「しるばっち」と「まさこ」との食事会に40分遅刻。しかも、昨日「夜8時にお越しください。」という面接のメールが急に入っていたので、20分しか滞在出来ず、渋谷へダッシュ。

私はメールで、「午後は何時でも結構です。」と言った覚えはあるが、普通「では8時に。」とはならないだろうと思うのだが、そういう会社なのでしょうがなかろう。この会社はあまりにも若すぎて私には無理っぽいなとは思っていたんだけど、一応応募だけしてみた。会社自体は若さとビジネス感覚のバランスを巧く取っているところだと思うんだけどね。予想通り、ここは馬車馬環境。(笑)面接で何日ぐらい徹夜しても平気ですかとか訊かれても・・・・(笑)

面接終わって外に出たら9時過ぎ。しるばっちとまさこはお開きにしちゃったらしいので、小腹を埋めるべく探していたら、有名な「山頭火」というラーメン屋があったので、ログイン。定番の「とろ肉ラーメン(塩)」にトライ。うん、確かに旨いね。じゃんがらよりはこっちのほうが個人的には好きかな。圧力鍋使って、煮込むときの塩ダレさえ旨く出来れば、トロ肉は自分でも作れそうなので、今度トライしてみよう。

 


2/28(木)

お昼を新宿でWarner Grayの山口氏とご一緒する。ボンベイというカレー屋。結構有名らしい。確かに日本人に会わせて、スパイスの調合を旨く変えてあるので、慣れないスパイス臭がしなくて一般ウケする味。私もお子ちゃま味覚なので、楽しめました。

時間が空いたので一旦錦糸町に戻ってから、夕方せっかくだからもう一度ということで、「まさこ」と軽く飲んで、自由が丘へ移動。なんか、照明屋の「あや」が地元の焼き肉屋に来いというので、はじめての東急東横線。特急停車駅だと訊いていたので、ちょうどいた特急に乗るが、東急の特急(早口言葉みたいだな)って、なんか地味なのね。この区間だけだろうけどスピードも遅いし。

で到着して照明仲間の「かくた」も合流して暴食。確かに旨いしやすい店だね。食い終わってカラオケに行って遊んでいたら、部屋にあった時計が大嘘で、終電逃がし決定。渋谷に戻って山手線に乗ろうとするが、品川止まりなので、品川まで行って京浜東北線にさらに乗り換え、何とか秋葉原まで着くが、ここで電車がなくなる。

仕方なくタクシーに乗るかと思って探すがあいにく見つからなかったので、暴食の腹ごなしだと思って、てくてくと歩き出す。1時間ちょっとで着くかなと思ったら、どすこい橋(両国橋)を渡ってからがやたら遠く感じて、結局2時間以上かかってしまった。

途中、女がいる男の部屋にもう一人の女が訪ねてきて、男が切れて「ふざけんな、コラ!帰れ!」と訪ねてきた女を足蹴にしているのを見た。こういう人たちって相変わらずいるのね。(疲)

あとは錦糸町で「サビスするよ、マサジ。」という呼び込みにつきまとわれたけど、深夜2時過ぎに営業している風俗店にはいるほど私は「漢(をとこ)」ではありまてん。

 


1月 | もくじ | 3月