November 2002

 


1(金)

スイスで主婦しているKが里帰りしているというので、10人ほど集まって飲み会。会場は前からパチンコ屋の隣にあることもあって気にはなっていた「アラビアンロック」という店。店にはいるのに、壺をなでて「開けごま〜〜」というのはまだ許せるんだけど、入ってすぐにある「今からみなさまを、〜の世界にご案内します。」式の接客は居心地悪い。

遊園地系のアトラクションでも良くある「みなさんは、これから宇宙船○○号のメンバーとして、××を倒すため出発します!」とかいうノリ、明らかに客全員がいい大人なのに、強制される子供向け価値観と同じで、とにかく居心地が悪いのだ。無視したりバカにしたりするのは大人げないし、かといってその世界を楽しむべく、なりきるだけの度量を私は持ち合わせていない。

ワシは飯を喰いに来たんじゃ、美味いモンだけちゃっちゃと出して、料金分のことせんかい!(怒)

一般人のみなさんは、あれ楽しいんだろうか??それとも、みんな大人で、あれを楽しむ器があるんだろうか・・・

2次会はメンバーはほとんど大学の時の音楽関係ばかりということもあって、当然のようにカラオケ大会。みんな「上手い」か「すごく上手い」かしかいないので、退屈することなく過ごして3次会はなぜか私の部屋。(涙)数名減ったとはいえ、8人はさすがに定員オーバーだったのだが、元々みんな勝手な性格なので、適当に過ごしてもらって解散。

 


2(土)

弟の所からテレビを持ってくる。まあ一昔前のものなんだが私自身そんなにテレビを見る方ではないので、これで十分なり。これでやっとベッドルームの方の大物がそろったのはいいんだけど、相変わらず散らかしっぱなしの上にセッティングを始めたもんだから、部屋中大爆発。まあそのうち片づけるさ。(B型)

夜は、いよいよ人がいなかったらしくて(笑)ライブバーのBreathで元ユニコーンのギター、テッシーのユニットプロジェクト・ギュウのPAをお手伝い。といっても、店に備え付けのセットで適当にマイクのバランス取るだけだからまあ大した話じゃないんだけどね。

でもどっちがいいという話じゃないのかもしれないけど、同じように音楽活動をして、プロデュースも手がけるという奥田民生との格差はなんなんだろう・・・やっぱりボーカルって得だよな。楽器買わなくてもいいし。(←急に卑近)

 


3(日)

夕方から名城大学の学祭見物。元々狭いキャンバスにこれでもかと校舎が新設されて、ものすごくいやな感じ。(笑)まあでも、名古屋市内の割と便利なところにある総合大学としては唯一と言っていい存在になってしまったので、人気はあるんだろうなあ・・・・行く前はもっと懐かしい気になるかなと思っていたんだけど、余り懐かしい感じはしなかった。考えてみれば、音響の仕事で何回も来ていたので、当たり前ではあるんだが・・・

でも第一食堂と第二食堂がつながって、中にすがきやとマクドが入っているのにはちょっと驚いた。

でもキンコは相変わらず健在。あのお吸い物みそ汁をまーいっきゃー飲みてー(名古屋弁)

その後OBの方々と集まってプチオフ会。あ、でもオンラインの集まりじゃないんだから、オフ会って事はないんだよな・・・最近小宴会のことをすべてオフ会という癖が付いてしまって・・・・

最後にはラーメン「赤座」で〆た後、黒柳くんの事務所になだれ込むが、その頃私は日本酒が効いてグロッキー状態。送ってもらって帰宅。


4(月)

夕方までに大爆発の部屋を小爆発程度まで押さえて、夕方から沖縄へ旅立つG3夫妻とひこ・つげといういつものメンバーで鍋。誰も車でこなかったので、買い出しにちょっと手間取る。

例の30万円罰金から、世の人みんな飲むときには車に乗らなくなったね〜。そういう意味では英断の法律改正だったのね。(でも、クオークの日本語版だけにドングル付けられた時と同じような感覚があって、ちょっと割り切れない気もするけど。(笑))

確かに飲酒運転はやばいから、そこで罰金ノルマが稼げて、ねずみ取りとか納得感の薄い取り締まりが減ればそれはそれでいいことなんだけどね。いっそのこと、もっとびしびし取り締まって、その財源で高速道路作ったらどうだ?もちろん、その県を走る高速の料金はその県の取り締まり罰金で賄うの。

つか、今車のっていないからいえるんですけどね。

そういえば、「酔っぱらい運転ほど、気持ちのいいものはないぞ。」とは、上記の黒柳君の学生時代の名言。

 


5(火)

休講だと言うことをすっかり忘れていて、午前中すっかりお暇モードになってしまう。

そういえば、03から始まる番号で微妙に違う番号から携帯に3回ほどかかってきていたんだが、無視していたのね。普通はワン切りかなんかだと思うじゃない?その正体は申し込んでいたローソンカードの照会でした。(笑)でもメッセージの一つも残してくれればいいのに。

で、個人情報の確認の後に「現在のお勤め先は?」という話になったんだけど、ここがなんか引っかかったのね。別に勤めていない訳じゃないから、言ってもいいんだけど、必須情報とは思えなかった訳。非常勤講師という微妙な立場もあって、引け目があることでなくても、学校なんかに確認電話されるのはとても嫌。(個人名でかけてきたとしても、携帯が普及している今、職員でもない人間が非常時以外の連絡先に学校を教えるわけないしね。)

で、「それはどうしても必要ですか?」と訊いたら、「ええ」と仰るので、「じゃあ、もういいです。」と答えると、「じゃ、キャンセルと言うことで。」とあっさり引き下がって、電話終了〜。(笑)

いや、私が言う事じゃないけどさぁ、大々的に宣伝しているローソンカードの勧誘がそんなあっさり引き下がっていい訳??(笑)ということは、支払いはローソンで一括払いの時にも職場を言わなければいけないのかなあ?・・・ん?とすると、無職って言えば通ったのか??なんだか良くわからんが、ローソンカードはあきらめた。そして、ちょっとローソンが嫌いになった。別に信販系・サラ金系ともに履歴のある私なんだから、調べれば信用調査ぐらいすぐ出来るだろうと思うんだけどね。←それもどうかと・・(笑)

 


6(水)

いや、わかっていますけど・・・・


7(木)

うーん、アメリカ国民よ、こいつを本当にリーダだと思っているのか?

 


8(金)

ぼちぼち慣れておかなくちゃな、ということで、OS X 10.2を買ってくる。考えてみれば私、学校の関係者なので、アカデミックパックが買えるんじゃないかなと思って、店員に訊いてみるとOK。ということで、14,800円を7,900円に。さらにポイントカードを使ったので実質4,000円ほどで購入出来ました。

でも、その後パチンコで大負けしたので、意味なし。

 


9(土)

うだうだと過ごす土曜日、私テレビを見ない人だと思ったんだけど、ベッドの目の前にあると、ついベッドに入ったままだらだらと見続けてしまうねぇ。ちと反省。

で、のそのそ起き出して、早速現在余り使っていないPBG4にジャグワーをインスツール。で、メールとかを使ってみたんだが、なぜか送信が出来ない。それだけが理由じゃないんだけど、純正のメールソフトはやっぱり何か使いにくい。アドレス帳も大したデータを残せないし、カスタマイズも出来ないし・・(よね?)

Entourage X使ってみて良さそうだったら乗り換えだな。文字入力時にバグが出たり、せっかく貼ったアドレス帳の写真をすべてぶっ飛ばしてくれるマック版のOutlookなんて使いたくない!と言うのが本音なんだが、Eudoraも全作はだめだったし・・あーあ、なんかいいメールソフトないものかね?

 


10(日)

下半身別人格オペレーターこと林一郎に頼まれて、金城学院大学の講演会のPA。例によってフェーダを一本握っていれば終わるような内容だったんだけど、まずは始めて瀬戸線に乗ったのでそれなりにテンションの高い私であった。(笑)

で駅を降りて講堂に向かうんだが、なんだこの坂は?・・・今はなき淑徳短期の坂もいい加減すごいが、それの倍はあるじゃないか!こんな所をみんなぞろぞろ歩いて通っているのか。でもその割には道が狭いし・・・

あ、そうでした。おぜうさま学校だということを忘れておりました。(笑)みなさま車か送り迎えなのですね。こんな所歩いて上ってくるのは、純金じゃなくて貧乏人の18金だけなのですね。

で、お嬢様がたがわんさかいると思ったら、今日は普通に休みなので(学園祭とかじゃないので)単なる丘の上の会場での現場でした。(ちっ)

でも、びっくりしたのは会場の講堂なんだけど、3000人クラスのホールを自分で持っているのね。(ステンドグラスが結構きれい)座席が埋まるのは、入学式と卒業式の時だけらしいけど、それを自前出できると言うだけでもすごいよなあ。しかし、金がないとか言いながら、少子化とか言いながら、金持っているものなんですなあ・・・

外に出るとパノラマ。(笑)「あー、前の名東区の部屋からだったら近かったのにな。」とか考えながらしばしぼえぼえ。

本番自体は短いものなので、早めに仕事を終えて坂を下ると、ヤマハミュージック名古屋の車を発見。わかに電話してみるとビンゴ!車を無理矢理停止させて、名古屋まで送ってもらうことに。(笑)

栄でおろしてもらうと、市バスのオープンカー発見。しばしなめるように観察し、写真を撮りまくってから帰宅。

 


11(月)

この写真、ニューヨークのバス停の広告かなんかで見て、ずっと探していたのだ。なんか、深くていいよね。

 


12(火)

テレビも来て、だいたい大物がそろったので、ぼちぼちと部屋の大改装を行い中。名東区の部屋から整理して荷物を運び込んだ訳ではなくて、とりあえずあるものぶち込んだだけなので、結構不要品とかもいっぱいあるのだな。

まずは、思い出の品々を捨てることに。といってもそんなに美しい話ではなくて、昔の年賀状とか、手紙とかを一気に処分。・・・のはずが、予想通りいろいろと読み始めてしまって、全然片づかない。(笑)大学時代は音楽やっていたので、それなりにもてていたんだなあ。今考えればもったいないことをした数々の出来事など思い出しながら、しばし感傷。

つか、こんなん出てきました。(あいたたたた・・・)

結局何パーセントかの確率で出現する奇形を有り難がっているようでは、よいこともおきる訳はござらんな。

 


13(水)

昨日に引き続き、年賀状やら手紙やらを処分した後、(一応シュレッダにかけるのでそこそこ時間がかかる。)今日はカセットの処分。一応記念の音源として残したいものは、CDに焼くことにして、(これもものすごい作業になりそうな予感がするんだが、政治家を見習って、問題先送り。)すでにCDを買い直した音源だとか、不要だなと思うような音源のカセットを一気にゴミ箱へ。(ちゃんと紙と本体は分別しているヱコロヂストな私。)

なんか、めちゃくちゃ懐かしい種類のカセットが、いっぱい出てきて感動。(ソニーのDuadとか、ScotchのCrystalとか)



14(木)

今日も片づけシリーズで、このラックのごたごたも何とかせねばならない。一応は音楽関係の人間だったはずなので、DTMのセットぐらい組んでおかなければいけないと思ってやり始めたんだけど、単なる巨大なオブジェとなっている現状を打破だ。(最近の音源一つ買えば事足りるのにとかゆーな。)

最初はStudio5をMIDIの中心に据えて配線していたんだが、全部配線した後にSTUDIO5が壊れている事が判明。(怒)まあ7年以上ほったらかしていたのだから仕方がないんだが・・・

で、その後ヤフオクに出ていたStudio3は落としておいたんだけど、いかんせんSTUDIO5に比べると遙かに使い勝手が悪いので入れ替えを躊躇していたんだが、まあどうせそんなこったことはやらないので、なんとかなるだろうと再び配線ジャングルに挑戦。(最近の音源一つ買えば事足りるのにとかゆーな。)

誰でもそういう部分はあると思うんだが、仕事で通常使っているような物に高いお金を払うというのがどうも出来なくて、ケーブルとかは全部自作。よって時間もよけいにかかる訳なんだが、ハンダ付けまで腕の落ちている自分をどうかと思う今日この頃。それでも何とか20本ほどケーブルを作ってちまちま配線して、一応の完成を見る。

で、一応鳴らしてみるかということで、名器(つかうちにあっただけの)DX-7II FDをつないで、テストしようとするといきなり感電。(笑)感電なんて20年ぶりぐらいだから(昔は電気工作を良くやっていたので、たまに走馬燈がまわりかけるような感電も経験していた。そのトラウマで私は静電気を極端に怖がるのだが・・・)最初は自分が感電していることに気づかずに、「あれ?なんだろう?」と思ったぐらいなんだが・・・

テスタを持ってきて測ってみると、ラックのグラウンドに80Vという結構な電圧が乗っている。これは電源漏れ決定なので色々とあたっていくと、よりによって唯一の鍵盤DX-7II FDから漏れていることが判明。電源コードが破れてアースに接触しているのかなと思って、電源の極性変えてみても状況に変化なし。仕方なく意を決してDX-7II FDをばらしてみると、意外や意外、トランスレス方式なのね。

一番怪しそうな、多分発振止めのコンデンサを外してみるけど、これも状況に変化なし。そうだよなあ。タンタルじゃないんだからコンデンサがショートの形では壊れないよなあ。で、パターンから回路図おこす元気もなく、錆び付いた電気知識では太刀打ち出来そうになかったので、現実逃避で元に戻しヤフオクへ。(笑)

都合よく部品取りのDX-7IIなんかもあったんだが、意外と高値がついてしまっていたので、割と人気のなさげなKORG M1にベット。今日は寝る。(怒)

 


15(金)

うちのマンションの入り口にここ1週間ほど蛾のような物体がずっと張り付いていてちょっと気になる。毎日微妙に移動しているので死んでいる訳でもなかろうが、いったい何をしているんだろう?(えさがあるとも思えないし・・)

 


16(土)

最近金曜日の夜に夜更かしして、土曜日は鬼のように寝るのが楽しみ。うーん、これって結局ニューヨークでの生活と一緒だな。まあ、40年以上続いてきた生活習慣の嗜好というものはそう変わるものではないので、仕方あるまい。

 


17(日)

運悪く、「God of Organize」が真夜中に降臨されて、片づけ開始。しかもどちらかというとそこら中をひっくり返しただけなので、全体的には作業は進んでいるんだけど、見た目はさらに悲惨な状態へ。しかも徹夜。この年で徹夜をしたらどうなるかは火を見るより明らかなんだが・・・

 


18(月)

徹夜してしまった理由の一つは、月曜日だけは授業が午前の2コマだけなので、(といっても終わると12時半だけど)何とかなるだろうという読みだったんだけど、その後が辛いな。中途半端な時間に寝るとまた昼夜逆転するし・・・

ということで、スロ打ちに行って、左門に裏切られっぱなし。(涙)

 


19(火)

昨日徹夜明けでスロを打ったせいじゃないだろうけど、左肩が上がらない。(笑)これが噂に聞く40肩なのか?来てるのか?来てるのか?(by 宝船

そういえば、バアムクウフェンの後にマイブームになっているのがベルギーワッフル。所詮シキシマなので、ワッフル自体そう美味くないんだけど、まわりに砂糖がまぶしてあって、所々固まりになっているのだ。これにやられてしまった。

うーん、しかしバアムクウフェといい、ワッフルといい、砂糖の固まりにこんなに心を奪われるなんて、ワシは貧乏人の子きゃ?(涙)

 


20(水)

先週の木曜日にベットしていたキーボードのM1を無事2万円でゲットして、今日送られてきたものを受け取りました。10分の1以下で変えたのだから満足。もともと昔欲しかったキーボードだし、キーボードが一台もないと、シーケンサに打ち込み出来ないし。しかし、デジタルもんって安くなってしまうんだねえ。



21(木)

テレビをぼえぼえ見ていたときに、誰かが絶賛していたのを思い出して、「ごっつ旨いお好み焼き」を買ってきてみた。まあ、加ト吉(おお、一発変換)の冷凍食品だから、旨いに決まっているんだが、同じ加ト吉のうどんとかそばが100円程度で売られているのを考えると、380円という値段の割に満足感はイマイチだった。

それより気になったのは作り方に書いてある電子レンジ時間の目安。500Wと600Wの10秒という微妙な時間差も気になるし、10秒の違いを無視出来ない「約」っていうのは、一秒単位で味が変わるということなのか・・・?

でも、加ト吉って敵のいないブランドだな。加ト吉の名前を知っている人はだいたい旨いっていうもんなあ。

 


22(金)

最近やっとガクトと聴いて「学徒(出陣)」ではなく、「Gackt」が出てくるようになった私でつが、行って参りましたよ。センチュリーホール。というか、Aちゃんに「いぐぞ、グラァ」と連れられていったんですが・・・・ファンの間では結構チケットが取れずに断念する人も多いと聞き、ちょっと申し訳ない気分で会場入り。そういえばセンチュリーホールって始めてかも。

思ったよりは男性客もいたけどそれでも9割は女性。言い方は悪いけど、要はアイドルなんだからずっと歓声の嵐だと思っていたら、意外とみなさんおとなしい。曲が始まってしまうと一言も発しないのね。まあ合理的ではありますけど。

コンサート自体は結構楽しめました。(スローテンポはちょっときつかったけど)ビジュアル系より少し昔のジャパメタ入っているので、聴きやすかったのかもしれない。3階席でPAなんか届かないので、うるさくもなかったし。

あと、わびさびの一切感じられない照明もグゥ。(ムービングライトの出始めの使い方のような七色使い切り)でも本当に雨を降らしたりする特効にちょっとびっくり。あれ、床下のモニタとかパー缶とかどうなってるんだろう??

と、やはり普通の所を見ていない自分に気がつく今日この頃。

 


23(土)

ふとひらめいて、ご飯を炊くときに乾し椎茸と、しょうゆ数滴・塩少々・日本酒少々を入れて炊いてみたんだが、予想より旨くなかったのでちょっとショック。乾し椎茸が安物だからかなあ・・・どう考えてもまずくない取り合わせなのに・・・

 


24(日)

テレビ関係をまとめているアンプが一応AVアンプだったことを思い出して、サラウンドスピーカなどを付けてみる事にした。最初は単純にスピーカをつなごうと思ったんだが、狭い部屋の中で普通のスピーカを置くのはちょっと辛いので、パソコン用の小さいスピーカを付けようとするが、どうせならウーファー付きにしようと思って、ちょっと大須まで買いだし。30分ほどで戻ってきて(笑)変換ケーブル作って完成。

んーっと、いい感じなんだけど問題発生。サラウンド信号がないときには、リアスピーカからは音が出ないので、無音時のノイズが結構気になる。かといって、ノイズ対策でケーブル変えたり、アクティブ回路はさむのも面倒なので(B型の基本ビヘイビア)電源オンオフスイッチを作ってよしとする。

せっかくだから映画でも見ようかと思ったんだが、考えてみればうちの毛唐仕様DVD(リージョン1ともいう)はけんぢに貸したままなので、仕方なくビデオの「SPEED」(1のほう)を鑑賞。で、なんか珍しく映画モードになったので、「星の王子様ニューヨークに行く」(アメリカに長い間住んでる人は、「え!そんな邦題なの??」と必ず驚く。(笑)原題はComing to America)と、「マネートレイン」を見て、なんかニューヨークがちょっと恋しくなる。

とどめになぜかウェィンズワールド(これも1のほう)を見たら当然夜明け。またしても徹夜してしまうおちゃめな私。Excellent!

 


25(月)

ま、ありがちなネタやね。

 


26(火)

父が死んだときからずっと疑問なんだけど、一般的に自分の肉親が死んだということを相手にいうときに、「父はなくなりました。」って普通にいうけど、あれなんかちょっとおかしい感じがするんだよね。なんかね、「亡くなる」という言葉に微妙に敬語が入っている気がするのね。だから電話で「社長はお出かけです。」といってしまうのが間違いなのと一緒で、変な感じがするんだけどね。

かといって「父は死にました。」じゃあまりに直接的すぎるしなあ。あ、「亡くなられました。」が敬語で「亡くなました。」は普通なのかな??

 


27(水)

先日ジャグヮァをインストールしたPBG4にEntourageを入れて使ってみる、とりあえずメインで使っているのがOffice2001のEntourageなので、まあ使いやすいといえば使いやすい。ただメインで使っているEntourageはアドレス帳を吹っ飛ばしてくれたりしていたので、(さすがゲイツメーラー)まだ安心は出来ない。そういえば、アドレス帳をエクスポートしてPBG4に入れたEntourageで読み込んだら、姓と名前が逆転してしまった。インポートの時に指定するべきだったんだろうけど、デフォルトのまま使っているんだから、そのままちゃんとインポートぐらいしろよな。(ぶつぶつ)



28(木)

一年前にニューヨークを離れた日。(その後大陸横断に出かけるので、帰国自体は10日後なんだが。)もうそんなに経ったのかという気もするし、まだ一年前のことなんだという気もする。というか年を取ってくるとだいたい記憶がこういう感じで、最近なんだか昔なんだかよくわからなくなってくる。(笑)

 


29(金)

イチローが出ているユンケルのCMの音楽がちょっとよさげだったので、ググってみたんだけど、佐藤製薬のユンケル専用のウェブページにも載っていなかった。(.orgって・・・)で、そこで気づいたんだけど、ユンケル黄帝液って、皇帝液じゃないのね。(つまり、エンペラーじゃなくて公孫ってことなんだが)なんか意味があるんだろうか?

と思っていたら、皇帝液になっているページ発見。タイトルなんか、「ユンケル皇帝の通信販売」になってるし。(誰を売るんだ?)機種依存文字はこの手のページのお約束だけど、それ以前にこのページマックでは見えないんですけど。(笑)ホームページビルダって未だにこういうページ作っちゃうのね。もっともクソソフトはフロントページだと思っていたけど、これは認識を改めないといけないかも・・・

 


30(土)

稲葉地町の北朝鮮と呼ばれるBreathにまた拉致監禁されて、強制労働。今日はビートルズのコピーバンドだった。まあビートルズ好きだし、キャサリン(女金正日)がきれい所を用意してくれたのでよしとしよう。

調子に乗って食い過ぎて気持ち悪くなったので、胃薬をもらって帰宅(笑)

 


10月 | もくじ | 12月