December '05

 


12/1 Thu

学校の授業の関係で久しぶりにFMAに。改装したせいもあって、以前よりはちょっといい雰囲気になった感じ。(8Fは…)ラジオのエンジニアの授業を持っていてなんだけど、究極な考え方をすればラジオエンジニアって要らないなと思った。誰でもできるもん。(笑)


12/2 Fri

来年からちょっとスタジオの料金体系を変えようと思っているんだが、それに伴ってデータベースの作り直し(いろいろと不具合もあったので最初から作り直し)やら規約作りとかで一日中パソコンに向かってしこしことやっている。なんかまたパンドラの箱を開けた気分♪


12/3 Sat

元同居人Yが買ってきたアバクロの写真を撮ってヤフオクに出すことにする。でもすっかり有色人種お断りのポリシーが浸透したせいか、全然人気なくなっちゃったのね(笑)なんか写真は撮ったものの、('A`)マンドクセになってきたなあ。


12/4 Sun

スタジオの電源タップの先っぽが疲労で破けてしまっていたので、手持ちのパーツを使って修理。今時「めがね」なんて作るやついないよなあなどと思いつつ、10分ほどで作業完了。でも今手間を考えると買った方が安いな。

めがねの作りかた

電源コードの外皮を剥きます。

 

半分ずつぐらいにわけて、それぞれねじります。

 

2つを根元で数回ねじります。

 

ドライバなどを使って輪を作ります。


 

根元と先っぽを半田でメッキしたのち、先端をニッパでカットします。

 

 

パーツに取り付けて完了。


12/5 Mon

最近SHOP99で売っているパスタのトマトクリームが結構気に入っている。でも中身はどう見てもフジッリなのに、表示は調理麺なのね。


12/6 Tue

ただひたすら感動。人に見せずに一気に喰う息子よ、反省汁!


12/7 Wed

使い古された表現の「本格的な冬将軍の到来です。」ってよくよく考えたら、たかが将軍一人なんだから3人くらいいればヌッ殺せるじゃね?でもさすがに「シベリア寒気団」はちょっとタチ悪そうだ。なんか改造バイクとか乗って旗振り回しててそうだし…。しかし、ほんま寒いねえ。


12/8 Thu

いえーい、開戦記念日。

とは無関係に以前から上前津を通るたびに気になっていた看板。

まあ、23号線沿いの「ギロチン工場」ほどはインパクトはないんだけどね。

で、テレンプっていったいなんだろう?「テレ+ランプ」みたいな造語?「てれん」とした布?どうやら内装には関係あるようだが…。で、国語辞書を引くときだけ行くgooに行って調べてみたら、

「パイルにモヘア梳毛(そもう)糸を用いたパイル織物。椅子張り地とする。」

とあった。なんだ、意外に「テレン布」間違いじゃないじゃん。(笑)

あと気になったのが、ここのドメインhayatele.co.jp。いやね、林+テレンプでhaya+teleだというのはわかるんだけど、私ってさほら、ヌーヨークが長かったじゃん?いや、自慢なんかじゃないんだけどさ…。だからこのドメイン、「ハイアット電気(hayat+ele)」にしかみえないのさ。せっかくのco.jpドメインなんだから、もうちょっと慎重に取れば良かったのに。


12/9 Fri

車納車。といっても、ディーラで新車買った訳じゃないので、こっちから取りに行くことに。場所が杁ヶ池なので、原から八事で乗り換えて本山で乗り換えて藤が丘で乗り換え。('A`)マンドクセ

で、藤か丘から杁ヶ池まではリニモに乗るわけだが、なんかホームとか新しいのに黒ずんで汚れていたりするところが祭りの後っぽくて素敵♪たった2区間で220円取られるのもどうかと思うが、基本的には楽しい乗り物だ。万博に利権のない人たちが全員予想していたとおり、「予想より万博後の利用者が伸び悩んでいる」そうだが、だいたい山の中からそう膨大な人が湧いてくるわけがなかろう。

そこで、観光客を呼ぶしかないと思うんだが、まず万博会場にフードテーマパークを作る。ハンバーグ博物館・パスタ博物館は人が呼べそうな割にはまだどこの自治体もやっていないし、店により味がかなり違うのでテーマパークとして成り立ちやすいのでおすすめ。女性も好きそうだからカップル動員が見込めるし。で、杁ヶ池に大駐車場を作って(てか、アピタに協力させる)テーマパーク内は一切駐車場を置かない。つまりテーマパーク入り口が杁ヶ池という感覚。

これだけだと普通のパーク&ライドだけど、ここでリニモの出番。テーマパーク直行の「急行」を作るのだ。杁ヶ池からは高架の直線が続くので、たとえ100km/hでもかなりのスピード感が味わえるし、ノンストップにすることによる爽快感は空と直線が演出してくれる。もちろん立ち席なしでね。チケットは乗車券ではなく、入場料と書いておけば500円でも高く感じないよ。

いい案だと思うんだが、どうよ?どうせ万博黒字だったんでそ?


12/10 Sat

スタジオに来てくれているバンドが録音するというので、同業さんの所へ遊びに行く。同業さんが営業している時間に遊びに行けるというのが何とも暇なスタジオの証明だな。で、ふと気がついたんだけど、最近のバンドってよく「レコ発ライブ」とか言ってるんだけど、CDなんだから「シー発ライブ」もしくは「アル発ライブ」じゃないのか?確かに「シー発」じゃ電車みたいだし、「アル発」だと健忘症みたいだが。レコがレコードではなくて、レコーディングだとしても、「レコ記ライブ」になるはずだし…。

あ、初日から車に傷つけられていました。新車じゃなくても凹む…orz

 


12/11 Sun

前から気になっていたんだけど、ホームセンターで安売りしてたからついに衝動買いしてしまいました。SPACEWARP(笑)とりあえず入門編の3500から。思った以上に組み立てと微調整が難しく、数時間の格闘の上基本形が完成。さっそくスタジオに飾ってみました。

いやあ、飽きないです。玉の動きに美しさすら覚えます。(笑)


12/12 Mon

NHK | Excite %u30A8%u30AD%u30B5%u30A4%u30C8 : %u793E%u4F1A%u30CB%u30E5%u30FC%u30B9%u7279%u96C6

久しぶりに更新が日付が追いついたので、トラックバックなんかしてみる。 てか、エキサイトのトラックバックってなんでこんな記号になるんだ? ちょっと内容を削って実験

NHK (゚Д゚)ウゼェ

なんだ、自分で変えればいいのか。てか、またマカだけのバグなのか?

でまあ、いろいろな方がいろいろと意見を述べられてますけど、私はNHKの受信料以前にNHK自体の存在が問われていると思うのですわ。公共放送なら今でも使われている税金でできる範囲のことをやればよろし。それこそ視聴率は気にしなくて良いんだから、数字の取りにくいトピックでもなんでもやってよし。ただ、身の丈にあった金額で番組を制作しなさいってことだ。未だに間違えている人がいる「某国営放送」になるのが一番。

国営になったらなったで問題は出てくるとは思うが、今より割り切れる。今のままじゃ自浄は無理。偏向報道もうんざりだ。

それに一応近い業界にいるものとして聞こえてくるのは、笑えるぐらいの旧態依然とした体質と不治の病のセクハラ。放送センターにはNHKにしか理解できないシステム(AB切り替えとか)の超高級機材が並び、それを使ってPTLEやヌエで十分できそうなことをやっているそうじゃないか。昔はNHKの技術さんって一目置かれていたし、事実私なんかはかなわないような職人さんが地方レベルでもいた。今じゃリミッタ任せのへたくそがほとんどだけどな。

放送の黎明期にNHKとSONYの果たした役割はとんでもなく大きなものだとは思ってる。ただ残念ながらどちらも終わっているとしか思えない行動ばかりだ。どちらのブランドへのリスペクトも私にはかけらもなくなってしまった。昔はかなり持っていたのに。


12/13 Tue

暇人がいるもんやねえ(笑)ほっといてあげようよ。


12/14 Wed

姉歯さん、事件です。ってまあ誰でも思いつくわな。で、この聞き慣れない名字だけど一発で覚えてしまうほどインパクトのある名字がゆえ、全国の姉歯さんは、暮らしにくくなっただろうなあ。

A お名前は?
B あ、姉歯です。
A あ…(やべ、親戚かもしれないからここは聞き流しておこう)はじめまして。
B (絶対関係者だと思われているな)いや、例の人とは全く関係ないんですよはははは。
A そうなんですか、最近大変じゃないですか?(うそつけ、そんな名字がそうあるか!)

みたいな会話がされているんだろうなあ。大阪なんかにいたら、坂田というだけでもれなく「アホの」という定冠詞をもらえたし。


12/15 Thu

納車後初めて高速に乗った。ちょっと緊張したけど走りは問題なし。でも料金所で窓を開けたとき(ええ、ETCなんて金払ってつけるものじゃありません)えらい異音がするのを発見してしまった。保証は一ヶ月だから早いこと修理に出さなくちゃ。(´・ω・`)


12/16 Fri

うちのスタジオはレコーディングができないので、お知り合いのスタジオに行ってバンド録音のかぶせをしてきた。でもやっぱり他人のシステムは癖があって使いにくいねえ。完全なプロ仕様だとどんなことにも対応できるように工夫してあるんだけど、私たちのようなリハスタのレコーディングは基本的にそのスタジオの人しかわからないシステムが多い。まあ何とかなったんだけど、結局今日に限って(笑)私のスタジオに早い時間から予約が入っていたので、ギターを重ねただけで終了。残りはうちのスタジオで仮設ブースを作って録音することに…。


12/17 Sat

これもけっこうじわじわ来るな。


12/18 Sun

日曜日だというのに雪。そのせいか予約もひとつキャンセルが出たので、予定より早めに一昨日の残りをスタジオの2階仮設ブースにて録音。まあ気の置けない連中なので、そのうち飲みながらのレコーディングとなりました。こういうのって、楽しいねえ。一瞬レコーディングできるように改造しようかなとか思っちゃいました。ま、思っただけで年末の家賃すら不安な状況ではできっこないんですけど。


12/19 Mon

でまあ、耐震偽装問題ですが、北側大臣が異例の早さで救済措置を決めたのが(*^ー゚)b グッジョブ!! ……なわきゃないよな、あの売国奴がそんな気の利いたことするわけないし…とおもっていたら、やっぱり出身大学がらみですか。 この問題があまり大きくなると、学会に問題が及んでしまう。(ヒューザーなんて大作企業らしいし)それでこんなに早く問題をもみ消そうとしたわけですか。ゲスの考えはわかりやすい。さらにどさくさに紛れて着々と日本を滅亡に向かわせているようで。まぢ死んで欲しい。顔見ているだけでむかつく。こいつほど名は体を表すを地でいっているやつはいないよなあ。


12/20 Tue

大丈夫か?春日井市。ジェンフリなんてカルトはどこか遠い場所での話だと思っていたのに…orz

まあ、市青少年女性センター(レディヤンかすがい)って名前付けるぐらいだからどうしようもないのか。どう見てもレディースのヤンキーの略にしか見えないし…実際に珍走団多いし。


12/21 Wed

<牛肉輸入再開>不安? 吉野家「復活」 すき家「現状で」

確かに吉野家の牛丼はジャンクの王様。豚丼ではやっぱりあの味にはならない。でも、家出少女御用達の280円を目指す必要はないんじゃないか?輸入再開までじっと耐えた吉野家の戦略は評価できると思うんだが、以前の400円ぐらいまで戻して国産使ったり、今のところ安全視されているオーストラリア産使って営業すれば、味<安心で消費者も納得しそうなんだけどなあ。

逆にやぶ蛇だったのが松屋。例のキムチ騒動の時についでに言った「当社の牛肉も100%中国産なので安心」というコメントを聞いた後、私は松屋を封印した。別に老い先短い身だし、言い出したらきりがない食品の安全性だが、こんなわかりやすいフラグが立っている食事を取ることもあるまい。

でも一番ワラタのは東京銀座の飲食店女性経営者(46)

「安ければ米国産に戻したいが、自分の家では米国産は食べない」

かー、この正直者!(笑)てか、客はどうでもいいという経営理念が素敵すぎ(はあと)


12/22 Thu

久しぶりに大雪。てか降るならこのぐらいの勢いがないとつまらん。

でもせっかくチェーン巻いて春日井まで走って帰ってきたらもうやんでいた。まあこれ以上降るとただでさえ予約の少ない年末にキャンセルの嵐になってしまうからな…。

あ、そういえばドアの異音なくなってたな…。


12/23 Fri

大雪の前の暴風によって破壊された喫煙ブースの風よけ(別名ラーメン屋台)の補修のためにホームセンターに行ったんだが、そこのトイレに消臭剤が2つ並んでいた。同じように見えるんだがよく見ると違う。なるほど、片方が小林製薬の「消臭元」で、もう一方がエステー化学(トップページらしくないウェブの作りだな)の「消臭力」なんだな。

で、消臭力の方が近くにあったので用を足しながらぼえぼえ見ていると、わざわざ「力」の下のところに「リキ」ってルビが振ってある。なんでリキだけルビがいるんだろうと考えたら、

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく

スマソ、今まで気がつかなかったよ。長州力とかけてあったのか!! orz…


12/24 Sat

浄土真宗東本願寺な私には関係のない日ですが、これ知らなかった。ジングルベルを逆回転で聞くととんでもない意味になるっていうネタ。あんまりこういうのは興味なかったんだけど、意外とびっくりできたのでご紹介。後半がミソ。


12/25 Sun

スタジオは禁煙なので外に喫煙所があるんだが、風よけは作ってみたものの寒いので、防寒用に七輪が置いてある。最初は石油ストーブとかも考えたんだけど、この原油高の中ただでさえ苦しい経営を圧迫するのは必至なので、火を扱うのは危ないとは思いつつシャレで七輪にしてみた。

当然炭火に七輪だとなんか焼きたくなるのは日本人として健全な状態なので、一通りやってみたんだがサンマだけはまだだったので、挑戦してみた。

ま、予想通りの展開…(笑)

ついでに聖誕祭らしくチキンも焼いてみた。

( ゚Д゚)ウマー 胸肉も捨てたもんじゃないな。


12/26 Mon

録画した明石家サンタ観たけど、今年は近年まれに見るダメさ加減だった。笑いの神はそう毎年降りてきてくれないのね。お約束の「八木さんファンです。」「別に。」も今年でとぎれちゃったし…。やっぱり数年前の「彼女に子供ができちゃったんですよ。」「それは不幸というかええ話やないかい!」「でもぼくまだ何もしていないんですよ。」カランカランカラン〜♪…を超える不幸話はなかなかないんだろうな。ベランダでタバコ吸っていたら、戸締まりされて家族が全員外出してしまったというのも好きだったけど。そういえば八木亜希子去年より若返った気がする。化粧変えたのかな?今年は脳内テクスチャ補完をあまりしなくてすんだ。


12/27 Tue

順番逆になったけど、今日はM1グランプリの録画鑑賞。まあ毎年やるものはだんだん演出が過剰になって内容が薄くなっていくもんだが、それを除けばまあおもしろかったんじゃないかとは思う。でも去年はアンタッチャブルだからこそ怒鳴り散らかすつっこみにおもしろさがあったんだが、何を勘違いしたか今年はほぼ前グループが同じように怒鳴り散らかすパターン。品川庄司なんかあざとすぎて萎える。(もともと嫌いなせいもあるけど)自虐ネタ以外で勝負できるブラマヨって考えてみれば貴重なのかも。

で、麒麟のストーカー話の続きが気になっているのは私だけではないはず。


12/28 Wed

えーっと君たち、いろんな意味でもう終わってるから。


12/29 Tue

だいぶ前に日記で取り上げた気がするんだが、この前テレビでやっていたのでもう一度ご紹介。中国で開発された人の心の動きを関知するプログラムで、まだβ版のため簡単なことしかできない。プログラムソース自体は簡単なので、小一時間かけて自分で組んでみた。こちらからどぞ

ちなみに素材はhttp://www11.ocn.ne.jp/ ̄ugetsu/から頂きました。m(_*_)m


12/30 Fri

えっと、某掲示板にはVIPというところがあって、何というか一番きつい場所なんだが、さすがにそこの住人にはなっていなくて、たまにまとめたサイトを見ているだけなんだが、その中の妹ネタでちょっとつぼにはまったのが2話ほど・・

昨日から妹が、、、、

妹の部屋からワロスって聞こえた

わからない人にはかなり意味不明だと思うが…テラワロス スマソ


12/31 Sat

今年最後の一日は、ずーーーとぼえーーーーーーっとしていました。


次→